ブログで知る!Sanyo Works

山陽工業の工事とは?

どんな現場や建物で、どのような施工をしているのかをブログ形式で日々更新していきます。見積もり依頼や工事の判断で悩まれている方がいらっしゃれば参考になるかもしれません。
お気軽に覗いてみてください

 
2021.08.24

身近にあるその非常ベル、正常に作動するでしょうか?非常ベルのような付帯設備の交換も、山陽工業にお任せください。

2021.08.20

本日の工事紹介 ボロボロだった工場の床を補修・塗装し、綺麗に仕上げました! 今回の記事では、工場の床に行った補修・塗装工事の手順について詳し…続きを読む

2021.08.19

山陽工業では、除菌・除染・消毒等の特殊清掃も「安全・迅速・正確」に行っています。どんな手順で施工されるのか、詳しくご紹介します。

2021.08.19

コンクリートの劣化症状の一つ、「爆裂」。放置すると、景観を損ねるだけでなく、耐久性低下による崩落の危険もあるため、早急な補修が必要です。

2021.08.11

屋根の部材交換や一部改修もお任せください!

2021.08.02

建物の改修工事は決して安い買い物ではありません。まずは工事がどのような流れで進んでいくのか理解しておくと、業者の選定や予算の内訳を考える際の参考になるかも!

2021.07.28

躯体そのものの美しさを活かした打ちっぱなしコンクリートは、劣化が目立ちやすくなります。山陽工業の塗装工事なら、打ちっぱなしコンクリートの新築時の美しさを取り戻すことができます!

2021.07.28

外壁のひび割れ、「まだ大丈夫だろう」と放置していませんか? お住まいやお持ちの建物の外壁、目立つものでなくとも、よく見ると小さなひび割れが発…続きを読む

2021.07.26

梅雨の時期や、急な暴雨が増える時期に特に心配になるのが、雨漏り。
補修が必要なのは、実際に水が出ている箇所だけではないことをご存知ですか?

2021.07.21

「雨漏りの補修工事をしたのに、すぐに同じ場所で雨漏りが再発してしまった…」このようなお悩みはありませんか?

1 17 18 19 21