山陽工業の工事とは? どんな現場や建物で、どのような施工をしているのかをブログ形式で日々更新していきます。見積もり依頼や工事の判断で悩まれている方がいらっしゃれば参考になるかもしれません。 お気軽に覗いてみてください アスファルト防水とは?基礎知識とメリット・デメリット 2021.08.31 その建物、屋上・屋根の防水層はまだ大丈夫ですか? 一見何の不具合もなさそうに見える場所でも、日々雨風や紫外線などにさらされている建物は、時間…続きを読む 住み慣れた家をもっと便利に。階段のスロープ化工事 2021.08.31 ご自宅の外構設備にご不満はございませんか?山陽工業は、外構工事も得意です! ルーフバルコニー防水・ベランダ防水工事を解説!費用や向いている工法とは? 2021.08.31 ルーフバルコニー防水・ベランダの防水工事にお悩みの方必見!おすすめの工法や費用を徹底解説 オーナー様やマンション管理組合の皆様にとって、雨漏…続きを読む 不便なお風呂を使いやすく!ユニットバスのリフォーム工事 2021.08.28 皆様にとってお風呂とはどのような存在ですか?こちらでは不便な点を抱えるお風呂場が、リフォーム工事によって快適で使いやすい空間になるまでの流れをご紹介しています。 安心&見た目も綺麗に!非常ベルの交換工事 2021.08.24 身近にあるその非常ベル、正常に作動するでしょうか?非常ベルのような付帯設備の交換も、山陽工業にお任せください。 工場の床を色で区分けする補修・塗装工事 2021.08.20 本日の工事紹介 ボロボロだった工場の床を補修・塗装し、綺麗に仕上げました! 今回の記事では、工場の床に行った補修・塗装工事の手順について詳し…続きを読む 除菌レベルを数値でチェック! ご自宅・オフィスの除菌作業 2021.08.19 山陽工業では、除菌・除染・消毒等の特殊清掃も「安全・迅速・正確」に行っています。どんな手順で施工されるのか、詳しくご紹介します。 コンクリートが爆裂する原因と、おすすめの補修方法 2021.08.19 コンクリートの劣化症状の一つ、「爆裂」。放置すると、景観を損ねるだけでなく、耐久性低下による崩落の危険もあるため、早急な補修が必要です。 雨漏りを防ぐ屋根に!戸建の屋根交換工事 2021.08.11 屋根の部材交換や一部改修もお任せください! 外壁改修工事の流れとは?施工事例と共に、徹底解説! 2021.08.02 建物の改修工事は決して安い買い物ではありません。まずは工事がどのような流れで進んでいくのか理解しておくと、業者の選定や予算の内訳を考える際の参考になるかも! « 前へ 1 … 17 18 19 … 21 次へ » カテゴリー 全てのブログ (205) 工事の技術・知識 (48) PickUp工事! (107) 小規模工事 (73) ヘリサイン工事 (3) 立体駐車場工事 (3) コンクリート再生工事 (28) 長尺シート工事 (5) 工種別一覧 (169) 防滑工事 (1) 塗装工事 (46) 設備工事 (17) 防水工事 (57) 外装シート系工事 (13) 内装工事 (16) 外構・エクステリア工事 (32) 建具工事 (12) 大規模修繕工事 (11) 未分類 (2) 参考価格 (1) タグ アパート・マンション ( 112 ) 屋上 ( 26 ) ベランダ ( 18 ) 外壁 ( 50 ) 廊下 ( 12 ) コンクリート ( 36 ) 屋根 ( 13 ) 鉄部 ( 13 ) 共用部 ( 61 ) 設備 ( 33 ) 水まわり ( 10 ) 地下 ( 5 ) ひび割れ ( 35 ) 鉄筋爆裂 ( 4 ) 水漏れ ( 39 ) 雨漏り ( 36 ) イメージチェンジ ( 38 ) プレミアム改修 ( 39 ) 建物調査 ( 15 )