ブログで知る!Sanyo Works

山陽工業の工事とは?

どんな現場や建物で、どのような施工をしているのかをブログ形式で日々更新していきます。見積もり依頼や工事の判断で悩まれている方がいらっしゃれば参考になるかもしれません。
お気軽に覗いてみてください

 
2021.03.16

世界に1つだけの内装工事 こんにちは! 山陽工業のよーこです。 私達山陽工業は建設会社として日々、建物や施設等の改修・修繕工事をしています。…続きを読む

2021.03.01

普段あまり目にすることのない公共施設の工事がどのように行われ、いかにして綺麗になっていくのかご紹介します!

2021.02.01

ごちゃごちゃっとした駐輪場、気になりませんか? 利用者のお悩み ・停めづらいorもう少し詰めてくれたら停められるのに。 ・強風で自転車やバイ…続きを読む

2020.12.17

立体駐車場の汚れを放置していませんか? 上から下へ垂れる錆水は、立体駐車場の床を茶色に変色させてしまうだけでなく、車のボディに付着することに…続きを読む

2020.11.12

山陽工業が行う大規模修繕工事では、お住まいの方々への気配りを大切にしています。特にお部屋に入らせていただく際は、日常生活を阻害しないよう注意…続きを読む

2020.07.30

こんな打ち放しコンクリートの汚れ、気になりませんか? 特有の素材感・質感を持つ打ち放しコンクリートも、年月が経てば劣化し外観の汚れも目立って…続きを読む

2020.05.25

意匠性×安全性+長寿命の実現 山陽工業では、最新の工法による工事を積極的に取り入れています。そのうちの1つがシート工法と呼ばれるものです。 …続きを読む

2020.04.21

マンションなどの共用部の床によく使われている長尺シート。剥がれや浮きなどの劣化にお悩みではありませんか?この記事では、マンションの階段・廊下の長尺シート貼り替え工事について詳しくご紹介しています。

2020.03.24

 たとえばこんな、防水工事  皆様の周囲には “どうにかしなければならないお悩みの現場” はありますか?  自分で対…続きを読む

2020.03.03

※こちらの記事はタコ遊具にイラストを描く塗装工事 : 前編の続きになります。  前回、タコ遊具の塗装の塗り替えが完了しました。後半は、いよい…続きを読む