山陽工業の工事とは? どんな現場や建物で、どのような施工をしているのかをブログ形式で日々更新していきます。見積もり依頼や工事の判断で悩まれている方がいらっしゃれば参考になるかもしれません。 お気軽に覗いてみてください 立体駐車場の錆を修復!鉄のように固くなる塗料の試験施工 2021.09.22 立体駐車場の錆を放置していませんか?腐食した劣化箇所を修復する新しい工事技術についてご紹介します! サビから守る!鉄骨階段の長尺シート貼り工事 2021.09.21 鉄部のサビは景観を大きく損ね、腐食や崩落の恐れもあります。特に外部に設置してある鉄骨階段は、劣化が進みやすいため、早めの対処が必要です。山陽工業が得意としている防水工事は、階段だけの施工も大歓迎です。 いつ、どんな工事が必要?アパート・マンション修繕工事の内容とおすすめの実施時期 2021.09.13 アパート・マンションを所有・管理されている方にとって、修繕工事は避けられない問題です。この記事では、アパート・マンションの部位ごとの修繕工事を検討するべき劣化症状と、実際の修繕工事の内容について詳しくご紹介します。 不動産オーナー様・管理組合様必見!山陽工業の補償・保証体制 2021.09.13 工事が原因で事故が発生したら?保証は何年?不具合に気づけなかったら?倒産したら? 山陽工業では、このような不安や疑問を解決できるよう、工事中・工事完了後の補償・保証体制を万全に整えてあります。 原因はサッシ・戸車の劣化!ちょっとした工事で窓の開閉をスムーズに 2021.09.06 サッシの異音や、窓が動かしにくい等…窓の開閉時、何か気になることはありませんか?窓廻りのプチストレス解消も、ぜひ山陽工業にお任せください! ウレタン防水を徹底解説!工法の種類、メリットとデメリットは? 2021.09.03 漏水・雨漏りの症状でお困りの皆様へ! 山陽工業では、東京都足立区から防水・塗装工事等を中心に建物の改修・維持・保全のコンサルティングを請け負…続きを読む アスファルト防水とは?基礎知識とメリット・デメリット 2021.08.31 その建物、屋上・屋根の防水層はまだ大丈夫ですか? 一見何の不具合もなさそうに見える場所でも、日々雨風や紫外線などにさらされている建物は、時間…続きを読む 住み慣れた家をもっと便利に。階段のスロープ化工事 2021.08.31 ご自宅の外構設備にご不満はございませんか?山陽工業は、外構工事も得意です! ルーフバルコニー防水・ベランダ防水工事を解説!費用や向いている工法とは? 2021.08.31 ルーフバルコニー防水・ベランダの防水工事にお悩みの方必見!おすすめの工法や費用を徹底解説 オーナー様やマンション管理組合の皆様にとって、雨漏…続きを読む 不便なお風呂を使いやすく!ユニットバスのリフォーム工事 2021.08.28 皆様にとってお風呂とはどのような存在ですか?こちらでは不便な点を抱えるお風呂場が、リフォーム工事によって快適で使いやすい空間になるまでの流れをご紹介しています。 « 前へ 1 … 16 17 18 … 21 次へ » カテゴリー 全てのブログ (200) 工事の技術・知識 (45) PickUp工事! (105) 小規模工事 (72) ヘリサイン工事 (3) 立体駐車場工事 (3) コンクリート再生工事 (27) 長尺シート工事 (5) 工種別一覧 (166) 防滑工事 (1) 塗装工事 (46) 設備工事 (17) 防水工事 (56) 外装シート系工事 (13) 内装工事 (16) 外構・エクステリア工事 (31) 建具工事 (12) 大規模修繕工事 (10) 未分類 (2) 参考価格 (1) タグ アパート・マンション ( 110 ) 屋上 ( 26 ) ベランダ ( 18 ) 外壁 ( 50 ) 廊下 ( 12 ) コンクリート ( 35 ) 屋根 ( 13 ) 鉄部 ( 13 ) 共用部 ( 59 ) 設備 ( 32 ) 水まわり ( 10 ) 地下 ( 5 ) ひび割れ ( 34 ) 鉄筋爆裂 ( 4 ) 水漏れ ( 38 ) 雨漏り ( 35 ) イメージチェンジ ( 38 ) プレミアム改修 ( 39 ) 建物調査 ( 15 )